こんにちは。孝太です。
イチジクの幼苗の一部は屋外に設置してある簡単な囲いの中で冬を越す。
小さいながら一応簡単な温室のような形状なので何とか風からは守られている。
湿度もある程度維持されているようで土の部分をよく見ると苔のようなものが生えているのが見える。
凍るほどの寒さには当たっていない様子で極端に弱っている様子もない。日中は日が当たっているので温室の中はある程度温度が上がるものと思われ、そういうことも関係しているのではないかと思う。
普段は基本的に放置状態であまり様子を見に行くこともないがたまに覗いてみたところ非常にゆっくりだが成長しているように見えた。
本葉は出しているがまだイチジクの特徴的な切れ込みのある葉を出しているものはなかった。
夏のシーズンに思い立って始めたイチジクを種子から育てるチャレンジでは大量に苗ができてしまった。特にホワイトハニーの数が多い。ホワイトハニーとういうのは一般的なイチジクの通称のようなものだと思うが便宜的に使っている。ロングドート、カラブリーズロング、ベローネなどは各数株づつ生き残っている。
今年1年目なので何とかこの冬を越してくれれば成長が旺盛なイチジクならば次の夏のシーズンに丈夫に成長してくれるだろうと期待している。
種から育てているものとは別にほぼ根の部分だけの状態からこの夏である程度大きくなったイチジクバナーネの株は風にさらされながら屋外で放置され冬を越す。既に葉はすべて落ちたが、来年のための芽を膨らませている。
元気な株を春に外に出せることを想いながら少なくとも株が枯れないように観察を続けていきたいと思う。