タグ: ヒュウガトウキ

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

環境に馴染む神の草日本山人参ヒュウガトウキ

hyugatoki

こんにちは。孝太です。 2世代目の神の草日本山人参ヒュウガトウキは早速環境に馴染んでいるように見える。 根を収穫した株の脇から生えてきていた小さい脇芽を土に挿しておいたところ、すぐに根付いていた。 元の株が年数を経た力強 …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

根付いた神の草日本山人参ヒューガトウキの脇芽

hyugatoki

こんにちは。孝太です。 神の草日本山人参ヒューガトウキの脇芽が根付いている様子が見えた。 神の草日本山人参ヒューガトウキは、先日、十分に育った株から根を採集し、いろいろと楽しんだ。 根を処理している際に、株の脇にちょこん …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

神の草日本山人参ヒュウガトウキの根に期待

hyugatoki

こんにちは。孝太です。 神の草日本山人参ヒュウガトウキは既に6年生ほどになっており、根は充実していると思われる。 朝鮮人参では3年から6年生くらいで根が充実する様子なので、短略的に神の草日本山人参ヒュウガトウキもそんな感 …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

そろそろ薬効がありそうな神の草日本山人参ヒュウガトウキ

hyugatoki

こんにちは。孝太です。 神の草日本山人参ヒュウガトウキは、そろそろ薬効が出そうな年齢に達しているのではないかと思う。 元々はイヌトウキとヒュウガトウキの2品種をそれぞれ2株づつ手に入れていたが、今手元に残っているのはこの …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

生き残る神の草日本山人参ヒュウガトウキ

hyugatouki

こんにちは。孝太です。 紆余曲折の中、神の草日本山人参ヒュウガトウキが生き残っていたので、一回り大きい鉢に植え替えておいた。 神の草日本山人参にはイヌトウキとヒュウガトウキがあるが、イヌトウキの株は既に花が咲いて種子を残 …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

神の草日本山人参ヒュウガトウキの艶のいい葉

hyugatouki

こんにちは。孝太です。 神の草日本山人参ヒュウガトウキが雑草に塗れながら引き続きいい艶の葉を出しているのが見えた。 神の草日本山人参ヒュウガトウキは今年になって、新しい形状の葉を出してきていた。 新しい葉は従前から残って …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

神の草日本山人参ヒュウガトウキの新しい形態

hyugatoki

こんにちは。孝太です。 神の草日本山人参ヒュウガトウキが新しい形態の葉を出してきているのが見えた。 神の草日本山人参ヒュウガトウキはイヌトウキと同様に環境に敏感で、少しでも外部の環境に変化があるとすぐに地上部を枯らしたり …

夏の観察, 山菜, 日本山人参ヒュウガトウキ, 植物観察ノート

神の草日本山人参ヒュウガトウキの復活

hyugatoki

こんにちは。孝太です。 神の草日本山人参ヒュウガトウキの株がにわかに復活してきているのが見えた。 もう一つの神の草日本山人参イヌトウキは昨年中に急に薹が立ち、花が咲いた。地上部は枯れ、種子は一応回収したが株のあった鉢の所 …

未分類

もう一つの神の草日本山人参ヒュウガトウキの復活

Angelica Furcijuga Kitagawa

こんにちは。孝太です。 もう一つの神の草日本山人参ヒュウガトウキが復活の兆しを見せている。 少し前から神の草日本山人参イヌトウキは突然薹が立ち、花が咲いて種子が出来そうな雰囲気となっているが、今度はもう一つの神の草日本山 …

冬の観察, 日本山人参イヌトウキ, 植物観察ノート

神の草日本山人参イヌトウキの花

inutouki

こんにちは。孝太です。 神の草と言われる日本山人参イヌトウキに薹が立った。 今まで特に言及することはなかったが、長年育てている神の草と言われる日本山人参イヌトウキが初めて花を咲かせているように見えたので、大変珍しいと思い …