こんにちは。孝太です。 一旦は生存が危ぶまれた室内冬越し組のイチジクが徐々に息を吹き返しているのが分かった。 昨シーズン中に種子から育てるチャレンジで発芽に成功したイチジクの苗の一部が何とか冬越しに挑戦した。 冬の観察中 …
タグ: 植物
開花後の行者ニンニク
こんにちは。孝太です。 マリのような形に花の房をつけていた行者ニンニクが花の時期を過ぎ、何やら種の元となる部分が膨らんできている様に見える。 行者ニンニクの花をマジマジと観察するのは今回が初めてだった。 円形に花開くよう …
新しい環境で新しい芽を出すジャイアントバンブー
こんにちは。孝太です。 室内で冬越しに成功したジャイアントバンブーが屋外で環境に合わせた新しい芽を出してきているのが見えた。 冬の観察の時期に屋外に放置してあったジャイアントバンブーの株はすべて枯れてしまった。暖かい地方 …
ゆっくりと成長している外で冬を越したイチジクの葉
こんにちは。孝太です。 この冬を屋外で越した種子から育てているイチジクがゆっくりと成長し、新しい葉を大きくしてきている。 昨シーズン中に種子から育てるチャレンジで発芽に成功していたイチジクの幼苗が幸運にも一株だけ屋外で冬 …
満開過ぎの行者ニンニクの花
こんにちは。孝太です。 いつの間にか行者ニンニクの花が満開を過ぎようとしていた。 蕾の塊から徐々に開花を始めていた行者ニンニクがいつの間にか満開を過ぎて花の玉となっていた。 行者ニンニクの花をマジマジと見るのは初めてのよ …
行者ニンニクの蕾の塊から開花
こんにちは。孝太です。 いつの間にか行者ニンニクに蕾き、更に花が開き始めていた。 この行者ニンニクの株自体は、以前、群馬で立ち寄った道の駅で偶然手に入れたもので、何年物かは確実には分からないが株の様子からすると数年は経っ …
天然のタラノキの棘、見つけた
こんにちは。孝太です。 小さいながらもなんとか生きながらえている小さなタラノキの株に生えている棘を見つけてみた。 天然のタラノキには鋭い棘がたくさんあり取り扱いには注意が必要である。 少し屈強な棘なので、タラの芽を取ろう …
イチジク桝井ドーフィンの挿し穂に挑戦
こんにちは。孝太です。 イチジク桝井ドーフィンの挿し穂に挑戦してみたら何とか芽が出てきてくれた。 昨年、種子から育てるチャレンジで発芽に成功した株の多くが枯れてしまったが、ほんの数株だけ冬越しに成功した。しかし、日に当て …
ブルーベリーチャンドラーの蕾を確認
こんにちは。孝太です。 ブルーベリーチャンドラーの花芽から蕾が顔をのぞかせてきているのを確認した。 今年、ブルーベリーチャンドラーはたくさんの花芽をつけてきているのが分かる。ところどころ新しい葉も展開してきている。 既に …
既に実があるイチジクバナーネ
こんにちは。孝太です。 地上部が全くない状態から育てているイチジクバナーネも春の陽気で芽を吹き始めている。茎には既に小さい実が膨らみ始めているのが分かる。 イチジクバナーネは夏果と秋果の年に2回実をつけるということなので …